株取引と恋愛は似てます♡

欲望の裏を行く事。株取引には辛抱が要る、恋愛も同様。かな…

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

f:id:mitsuiwasasix:20191121135227j:plain

読んだ本のメモ色々、まとめ色々。

その目標は、あやふやな夢や願望ではなく、明確な目標であり、使命でもある。

どうやったら目標達成できるかを考える前に、甲子園へ連れて行く目標を決めた。

女子高生みなみは決めたら直ぐに行動に移した。参考になりそうな本を購入した。

著者はピーター・F・ドラッカーオーストリア生まれ、経営学の父と呼ばれる。

直感した、迷ったらこの本に帰る、答えは本の中にある。

 

始めから身につけていなければならない資質とは「真摯さ」である、才能ではない。

愛想がよく、助けになり、人付き合いがよく、有能で聡明である者でも、「真摯さ」を

欠く者は危険であり失格である。誰が正しいかを見るのではない何が正しいかを見る。

知的能力よりも、真摯さの資質が必要。真摯さはごまかしがきかない。ほとんどの事は

教わらなくとも学ぶことができるが、学ぶことができない後天的に獲得することができ

ない資質が「真摯さ」である。

 

自らは何なのか?何であるべきなのか?を定義することは必要不可欠。しかし、何か?

は難しい問いである。分かり切った答えが正しいことはほとんどない。やさしい問い

ではない、自己の目的と使命を定義すること。

 

価値、必要性、欲求、満足と感動。社会貢献。

答えを知るには調査マーケティング、話を聞くこと、本を読むこと。

成長には準備が必要であり、準備不足では機会は去り他所行ってしまう。

生産性、フィードバック・反省、継続学習、結果。作業・手順、道具、編成。

 

人は資産、自己の強みを生産的なものにする、自己の強みを発揮し弱みを中和する。

成果とは何か?百発百中のことではない、百発百中は曲芸。見せかけや無難な事にしか

手をつけずにいる間違いや失敗しない者を信用してはならない。優れている者は多くの

間違いをおかす、新しいものを試みる。エラーを怖れない、意欲や士気は大切にする。

 

「手数料を貰うだけのブローカー 何の価値も生まない投機家」という一文に

そっか~?と考えたり、感じたり。

 

規模は最大ではなく最適。最小規模の限界もあれば、最大規模の限界もある。

 

昨日を守るために時間と資源を使わない、昨日を捨てる、古いもの陳腐化したものを

体系的に捨てること、「何を捨てるか」計画的に捨てること。

 

 適当にこなすのではなく最善を尽くす。逃げてはダメ。      ・・・以上